9月4日(金) 今年は、コロナウイルス感染症拡大防止の為いろいろな行事が中止となり、保育園の夕涼み会も感染拡大防止でなくなっ […]
フルーツジュース当てクイズ♪
9月2日にフルーツジュース当てクイズを3.4.5歳児対象に行いました。 みかんジュース・りんごジュース・パインジュースの3種 […]
食育活動「だしで味わう」
7月に4.5歳児を対象に 「だしを味わう」を行いました。 鰹・にぼし・こんぶ・しいたけ のだしをとり、そのもののにおいをかい […]
台風接近時の園児の登園について
台風接近時の園児の登園について
新型コロナウイルス感染症に係る家庭内保育の協力依頼
新型コロナ(保護者通知 第7報)20200809 (1)
こいのぼり掲揚
R2年4月16日(木) お父さん・お母さんが手作りした世界に一つしかない愛情いっぱいのこいのぼりを掲揚しました。気持ち良さそ […]
魚の解体ショー
令和元年12月14日(土) 毎年恒例の魚の解体ショーを開催しました。 解体ショーが始まる前に、紙芝居「いのちをいただく」を聞 […]
牛乳を飲もう
令和元年12月12日(木) 「牛乳を飲もう」講座を職員(栄養士・調理師)が行いました。 牛乳には、こんなにたくさんのカルシウ […]
大根の漬け物作り
令和元年12月9日(月) 4.5歳児の子どもたちと大根の漬け物作りをしました。 14日に開催する まぐろの解体ショー時の昼食 […]