鬼は外!福は内!

令和7年2月3日(月)
豆まきをしました。
登園すると、「今日鬼くるの?」とお部屋前のイラストをみて固まっている子もいましたが、皆で鬼をやっつけましたよ。

「鬼をやっつけるぞ!」と気合はいっています。

会のお面は、自分自身のやっつけたい鬼を書きました☆彡(3・4・5歳児)
自分の中の鬼もやっつけられたかな・・・(笑)

0~2歳児は、保護者の方に「やっつけたい鬼」を聞きました☆彡

皆で楽しく「鬼のパンツ」をうたいました。

司会者が、1歳児さんは2つ豆を食べるんだよ~と説明すると、真似ている0歳児ちゃん! ↓指で真似ることもできるようになって(´;ω;`)ウゥゥすごい!

「僕は鬼はみません!」なのかな(笑) お話中にお面で目をかくしている1歳児ちゃん(笑)

「新聞紙豆で鬼やっつけられる人~?」というと・・・「はーーーーい!」と言っているものの・・・皆後ろにさがっていっています( ´∀` )

鬼登場!!!





福の神登場

「神様!お願いします!お願いします!鬼を連れて行ってください!お願いします」と手を合わせていました。

「ごめんなさい」と鬼さんが謝っていますが・・・なぜか・・・園児も一緒に座って謝っています(笑)
0
鬼と仲良くなりましたよ。

「鬼さんバイバイ(@^^)/~~~もうこないでね!!」
みんなの心の中にいる鬼を退治できたかなぁ・・・?

Posted in イベント.