泡ぶくぶく~いっぱいあるよ(^^♪

あおぞらっこ たーぶっくゎ~(田んぼ)を毎日観察している子どもたち。

夕方の園庭あそび時に「園長先生、泡ぶくぶく~いっぱいあるよ」と伝えにきてくれた子(2歳児)
翌日の登園時には、(保護者と5歳児の会話)「保育園の田んぼにゴミがある!」と話していたようで、これは、カエルのたまごなんだよ~オタマジャクシがうまれてくるんだよ~とお母さんに教えてもらったようで。。。
「先生、オタマジャクシうまれたら、容器に入れて観察したい!」と言っていたので、まずは、何日でたまごからオタマジャクシになるか、日めくりで数えていこうと話をし、楽しみにしている子どもたち。さてさて、何日でオタマジャクシになるかな~たのしみ(^^♪

子どもって、見ていないようで ちゃんと観察しているんですね!!さすがです。

Posted in 子どものつぶやき.